持っている久石譲さんのCD紹介

 コン太郎は、ジブリ映画が大好きです。そして久石譲さんの音楽も、もちろん大好きです。
 コツコツ集めた久石譲さんのCDは60枚程になっています。ジブリっぽい壮大な曲や癒しの曲から、物悲しげなミニマル曲、究極に暗い気持ちになる不協和音いっぱいの曲まで、沢山聴きました。

 各CDの感想文をずら~と並べいます。コン太郎的なお勧めアルバムは、こちらの別の記事で紹介しています。
 久石譲さんのお薦め曲(ジブリや有名曲以外で)

スポンサーリンク

 購入した久石譲さんのCDの紹介とプチ感想

 新品で購入したり、中古で購入したアルバムCDの紹介です。
 頭がフサフサの頃から、聞いてビックリした久石譲さんがボーカルの歌物CD、髪の毛が無くなってしまったCDジャケットまで、久石さんのとても長い音楽人生がとても実感できます。

 (CD名をクリックすると、各CDの紹介ページに飛びます)

  • Piano Stories
     ピアノストーリーズ第一弾。ジブリの初期の頃の曲も入っています。このシリーズは、メロディがくっきりと残るので、とても好きです。初期の頃の作品ですが、既に久石譲、ここにありみたいな作品ですね。
    (1988.07.21 発売)
  • illusion
     なんと、久石譲さんがボーカルの歌物CDです。聴くまで歌物だと気付かず、そして本人が歌っていると、驚き4倍です^^ 全体的に昭和時代を感じる歌です。ちょっと古臭いイメージかな。「少年の日の夕暮れ」はとてもジブリぽいです。
    (1988.12.21 発売)
  • PRETENDER
     久石譲さんがボーカルの歌物CDの第二弾です^^ こちらは歌詞が英語主体です。街中で流れていても、本人が歌っていると気付く人は稀だよな~。普通にいい曲ですが、ボーカルとしての久石譲さんは、今一歩パーワーが足りないな~。
    (1989.09.21 発売)
  • I am
     ピアノと弦楽器で奏でるインスト曲です。自分のイメージする久石譲さんのアルバムですね。どれも購入するまで聴いたことがない曲でしたが、どれも素晴らしいです。
    (1991.02.22 発売)
  • My Lost City
     久石譲さんのCDを集めるきっかけになったアルバムです。しおりに情景が載っているのですが、まさにそのとおりの音楽が流れてきます。久石譲さん天才ですわ^^
    (1992.02.12 発売)
  • Joe Hisaishi Symphonic Best Selection
     Symphonic=交響曲的な曲のベストということで、ピアノ(+弦楽器)の演奏でなく、オーケストラ演奏です。やはりダイナミックさが違いますね。販売時期的にか、My Lost Cityの曲が多いですね。
    (1992.09.09 発売)
  • 地上の楽園
     歌物のアルバムです。ボーカルは外人さん、女性ボーカルと色々、多分本人が歌っているのもあると思います。
     でもやっぱインストがいいな~、歌物って結局ボーカルの印象が強くなりますからね~、すでに久石譲さんの手を離れている感じです。
    (1994.07.27 発売)
  • MELODY Blvd.
     Blvd.=「街路樹のある大通り。広小路。」色んなメロディの集合体ということかな。
     個人的に不完全燃焼となる、2枚連続の歌物アルバムのレビューとなりました。
     やっぱ、歌物ってボーカルの印象が強くなります。久石譲さんの曲として感じれないんだよな~。
    (1995.01.25 発売)
  • PIANO STORIES Ⅱ The Wind of Life
     ピアノストーリーズの第二弾。トヨタ「マジェスタ」、サントリー「山崎」、映画「キッズ・リターン」のテーマを含むアルバムです。
     「風のように生きたいと思った・・・。」
     どの曲も、心地よいやさしい風が吹いています。お気に入りのアルバムです。
    (1996.10.25 発売)
  • WORKS 1 JOE meets 3 Directors
     ジブリの「宮崎駿」、極道、時代劇の「北野武」、そして大林宣彦監督(正直、私知らない^^;)の3人の監督の映画にプロデュースした曲の、オーケストラバージョンです。
     演奏はロンドン・フィルハーモニック管弦楽団、なんかスゴイよな~、歴代のクラシック音楽を演奏している有名な楽団ですから。
     大きな音で聞くと、心にも響きます^^
    (1997.10.15 発売)
  • PIANO STORIES Ⅲ NOSTALGIA
     ピアノストーリーズの第三弾。今回も心やすらぐ曲ばかりです。
     ノスタルジア=「異郷から故郷を懐かしむこと。」「郷愁」「望郷」。過ぎ去った時代を懐かしむこと。「懐古」「追憶」。
     確かにそんのような感じですね。特に金曜ロードショウのテーマ曲なんてぴったりだ^^
    (1998.10.14 発売)
  • WORKS 2 Orchestra Nights
     久石譲作曲の、数々の映画音楽を中心に、オーケストラアレンジしたアルバム、WORKSシリーズの第2弾です。
     収録曲数は13曲と、聴き応え十分な量、そしてどれも素晴らしいです。
     唯一の欠点は、ライブバージョンのために、忘れた頃(うとうとした頃)に拍手喝さいで目が覚めます^^
     もののけ姫は、ほんとオーケストラにぴったりだな~。数百年後の小学生のクラシック音楽の授業に流れていますね!
    (1999.9.22 発売)
  • JOE HISAISHI Best Selection
     ベストセレクションというから、期待してカーステで聞いたけど、「パイオニアLDC」で販売されたCDのベストでした^^;
     アルバム2枚「地上の楽園」「MELODY Blvd.」と、「ぴあの」のアレンジ違いのベストです。
    (1999.12.22 発売)
  • JOE HISAISHI ENCORE
     ありそうで無かった、完全ピアノソロアルバムです。
     ソロギターが趣味だから、音楽的にもソロピアノは、とても心地よいです^^
    (2002.03.06 発売)
  • ETUDE ~a Wish to the Moon
     こちらも完全ピアノソロアルバムです。
     ビールの一番絞りのCM曲はよく耳にしますね。でも正直他の曲は、自分の琴線には今一歩触れないな~。テーマ的にはノスタルジックで壷に入りそうなのですが。
    (2003.03.12 発売)
  • PIANO STORIES Ⅳ FREEDOM
     ピアノストーリーズの第四弾。今回は心が弾む曲が多いかな。
     個人的には、好きな曲の多いアルバムです。Spring (Benesse 「進研ゼミ」 CFソング)聴くと素敵な気分になります。
    (2005.01.26 発売)
  • WORKS III
     お茶のCM曲「オリエンタル・ウィンド」 や “ハウルの動く城“ のサントラがギュっと濃縮された 「人生のメリー・ゴー・ラウンド」のオーケストラアレンジが収録されています。
     この有名曲2曲が、アルバムを売るための広告塔で、久石譲さんが聴いて欲しいのは、残り二つの組曲だと思いますが、正直、「DEAD for Strings, Perc., Harpe and Piano」は、暗すぎて嫌いだな~。
    (2005.07.27 発売)
  • Asian X.T.C.
     前から不思議でしたが、X.T.C.は、エクスタシー=恍惚・昇天・官能という意味だそうです。
     美しく官能的でポップなASIAをテーマにした壮大なコンセプトのソロ・アルバムです。CM曲も何曲か入っているのですが、正直聞き覚えがないです。
     でも、いい曲いっぱい入っていますよ^^
    (2006.10.04 発売)
  • Another Piano Stories ~The End of the World~
     「崖の上のポニョ」、「おくりびと」、「私は貝になりたい」いつも話題の音楽を提供してきた久石譲の、ピアノストーリーズ番外編?
     ポニョのメロディは相変わらず、まったりできますね^^
     ただ、正直個人的には、あまりピンとくる曲が入っていませんでした。暗い曲嫌いなんだよな~。
    (2009.02.28 発売)
  • 「フェルメール&エッシャー」
     Vermeer&Escher 久石譲さんが、フェルメールとエッシャーの故郷を訪れ、作品に触発された曲です。
     これまた、Asian X.T.C.の陰サイドの曲調が多くて、正直好みではないです。だまし絵の表現としては素晴らしいのですが。
    (2012.02.15 発売)
  • 空想美術館
     SUMMERとか、魔女宅の曲とか、他のアルバムの曲のアレンジ違いが何曲か収録されていますね。
     のんびり空想をめぐらせる!
    (2003.10.22 発売)
  • Minima_Rhythm
     MKWAJU1981-2009という曲があるのですが、やっぱこの時代の明るい要素のあるミニマル曲が好きだな。
     そして、The End of Worldみたいな、暗さ全開なミニマル曲は苦手です^^;;
    (2009.08.12 発売)
  • Works Ⅳ-Dream of W.D.O.-
     ワークスの第4弾です。でも最近の久石譲さんはもともとオーケストラ曲が多いので、各曲のサントラをギュッとまとめた感じですね。
     個人的には、かぐや姫の物語の交響曲好きです。風立ちぬはメインテーマだけでもいいかな~、他の昭和な香りの曲も超好きではないかも^^
    (2014.10.08 発売)

 サントラCD

  • 「アリオン」イメージアルバム 風・荒野
     アニメ映画「アリオン」のイメージアルバムです。
     多分アニメの企画時点で、久石譲さんが「こんな曲どうですか?」と映画監督に渡した曲かなと^^
     なので、他の「アリオン」のCDを比べて、メロディ重視で、なんとなく音が軽い曲が多いです。
     実際映画で使われていない曲や、重厚にアレンジしなおされている曲がありますね。
    (1985.10.25 発売)
  • 「アリオン」サウンドトラック(安彦良和 徳間ジャパン)
     ネオヒロイック・ファンタジア アリオン サウンドトラック 青春の彷徨 
     微妙に恥ずかしい、そして難しい漢字の副題ですね^^ 彷徨は、「さまよ(う)」、「うろつ(く)」、「ほうこう」と読むそうです。
     主人公アリオンは、運命に「さまよう」というよりは、「振り回される」感じですが。
     その映画の曲が、多分順番に並んでいます。メインテーマ、レスフィーナの曲は超好みな曲です^^
    (1986.03.25 発売)
  • 交響組曲「アリオン」
     上記アニメ映画「アリオン」の、新日本フィルハーモニー交響楽団による交響組曲です。
     サントラは、劇中の曲のため、なにか物足りな差(もっと同じテーマ、メロディで聴きたい)と感じる曲もありましたが、この交響曲アレンジだと、奥深く楽しめます。
     数十年後、小学校のクラシック音楽の授業で流れるかな~と思うぐらい、個人的には大好きです。
    (1986.04.25 発売)
  • 「驚異の小宇宙・人体」サウンドトラック1(NHKスペシャル)
     この番組は、ビデオテープに録画して見ていたな~。多分理系に進んだのは、この番組の影響が強かったからだろうな。
     久石譲さんの初期の頃の、シンセの音好きだな~。ミニマル音楽要素の強い曲もあるけど、音がキラキラしていて好きです。
    (1989.05.21 発売)
  • 「驚異の小宇宙・人体」サウンドトラック2(NHKスペシャル)
     こちらは、サントラ1と違って、ミニマル色の強い曲ばかりですね。
     「THE INNERS 遥かな時間の彼方へ」 名曲だね~。ソロギターアレンジしたいな~。
    (1994.03.21 発売)
  • 「銀河鉄道の夜」NOKTODE LA GALAKSIA FERVOJO
     宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」からインスピレーションを受けて、作曲されたアルバムです。
     曲名からも童話のシーンが想像できます。このアルバムのメインテーマ、とても大好きです。
    (1996.07.20 発売)
  • 「驚異の小宇宙・人体2 脳と心」サントラ(NHKスペシャル)
     2枚組みのサントラです。全体的に洋楽のバンドのノリが多い感じかなと思ったけど、後半はシンミリ系が多かったです。
     ノリはいいけど、あえてメロディを押さえている脇役に徹した曲が多いので、部屋でじっくり聴くには不向きかな~。
     逆に自分が主役?になれる、ジョギングとかサイクリング中には、気持ちがアップしていい感じです^^ 逆に落ち込んだ時に聴くと、悲劇のヒロインを演じれるかも^^;
    (1999.04.28 発売)
  • 「二の国 漆黒の魔導師」サントラ
     スタジオジブリ+久石譲さんのコンビの、ゲームソフト「二の国」漆黒の魔導師(DS版)白き聖灰の女王(PS3版)のサウンドトラックです。
     両方ともゲーム機の本体が無いため、実際の世界はサントラからしかイメージできませんが、ジブリらしい、とても優しさにあふれています^^
    (2011.02.09 発売)
  • 「坂の上の雲」第一部 サントラ
     司馬遼太郎作の「坂の上の雲」をドラマ化。その音楽を久石譲さんが担当しました。
     ドラマは3年かけて13話分を放送するという、長大なシナリオです。
     ただ自分、その時代背景(明治維新や日本海戦)にあまり興味が無いし、そもそもテレビが無いので見ていないです^^;
     第一部は、主人公が少年・青年時代の話です。
    (2009.11.18 発売)
  • 「坂の上の雲」第二部 サントラ
     「坂の上の雲」の第二部は、秋山貞之(連合艦隊の参謀)の親友、正岡子規の死、ロシアとの開戦、広瀬武夫の死と、あらすじを読むだけで、ジブリっぽさゼロの重たい話^^;
     でも、青年から大人になった時代なので、恋物語の曲が何曲かあって、どれもメロディアスでいい曲です。
     とくに「慕情」はお気に入りです。
    (2010.11.17 発売)
  • 「坂の上の雲」第三部 サントラ
     「坂の上の雲」の第三部は、あらすじを読むと、陸戦で大敗^^;、何とか拠点を1つゲット、そして東郷平八郎指揮する連合艦隊がロシア艦隊を破るが、日本も経済的に疲弊・・・。
     勝っても、ハッピーエンドでないのが、実際の歴史だけど、それをモチーフにしたサントラなので、やはり総じて重たい^^;
    (2011.11.09 発売)
  • 「天地明察」 サントラ
     「天地明察」のサントラです。江戸時代の天文学者の映画です。
     なので、曲調的には「坂の上の雲」みたいな時代劇みたいな感じがします。映画のDVDみたいな~。
    (2012.09.12 発売)
  • 「東京家族」 サントラ
     「東京家族」のサントラです。山田洋二監督50周年記念の作品映画です。
     これまた、昔懐かしい感じの昭和ドラマみたいな曲調です。この映画のDVDもみたいな~。
    (2013.01.16 発売)
  • 「風の盆」 サントラ
     NHKドラマ「風の盆から」のサントラです。どんなドラマからは知りません^^;
     でもとっても素敵なメロディーです。やっぱこの時期の久石譲さんのCDが素敵!
    (2002.11.23 発売)
  • 「LE PETIT POUET」 サントラ
     『プセの冒険 真紅の魔法靴』 (Le Petit Poucet) は、2001年のフランス映画です。
     たまたまYoutubeで曲の存在を知りましたが・・・、やっぱこの頃の時期の久石譲さんのCDが素敵!
    (2001年 発売) アマゾンで中古購入 洋版?
  • 「風立ちぬ」 サントラ
     「風立ちぬ」のサントラです。2013年夏に公開予定の宮崎駿監督ジブリ映画のサントラです。
     まだ発売されてませんが、100%購入するので前もってページを作成してます^^
    (2013.07.17 発売)
  • 「かぐや姫の物語」 サントラ
     「かぐや姫の物語」のサントラです。2013年夏に公開予定の高畑勲監督ジブリ映画のサントラです。
     まだ発売されてませんが、100%購入するので前もってページを作成してます^^
    (2013.夏発売予定)
  • 「天外魔境Ⅱ」 サントラ
     天外魔境II 卍MARUが正式名称なのかな。主人公の読み名は「まんじまる」・・・、めちゃ今風のキラキラネーム^^
     50曲あるうちほとんどは懐かしいコンピュータ音源です。9曲が久石譲さんが関与した曲です。
    (1992.02.04 発売)
  • DVD 久石譲 in 武道館
     CDではなくて、DVDですがお勧めな一品! 見始めるとそのまま2時間聞惚れます♪
     ジブリアニメの映像付です! コンサートにいる雰囲気になれます!! コーラスに混ざりたくなります^^
    (2009.07.03 発売)
  • NHKスペシャル 深海の巨大生物 サントラ
     ちょっとびっくり、気持ち悪い、大王イカの追っかけ特番に使われたサントラです。
     NHKオンデマンドで観ましたが、こんなに曲の種類あったけ~? と思うほど曲数が多いです。仕事がはかどる曲ですよ^^
    (2013.06.26 発売)
  • 「王家の紋章」 サントラ
     久石譲さんの初期の頃の作品です。アリオンとか、NHKスペ人体の曲とか好きな人にはピッタリです。
     まったり聴くに丁度良い曲調ですね、程ほどに明るく前向きな曲しかありませんので^^
    (1988 発売 2004.09.25復刻版 購入)
  • Gene 遺伝子 NHKスペシャル 驚異の小宇宙人体Ⅲ 遺伝子DNA サントラ1
     2014年になって、NHKオンデマンドで番組を観ました。なんと使われていた曲が知らないのばかり・・・、既に持っていると思っていたら持ってないサントラでした。
     なので、別アレンジのCDと2枚まとめて購入。
     この頃の久石譲さんの曲が本当に大好物です^^
    (1999.04.28 発売)
  • Gene 遺伝子 NHKスペシャル 驚異の小宇宙人体Ⅲ 遺伝子DNA サントラ2
     こちらは、シンセの曲をピアノ、チェロ等の弦楽器でアレンジした曲が収録されています。
     シンセからオーケストラへ、久石譲さんの曲が変わってくる境目あたりなのかな。
     このCDは、超絶にお勧めでいます。久石譲さんの曲が好きで、まだ持っていない方は、ぜひどうぞ!
    (1999.08.04 発売)
  • 奇跡のリンゴ サントラ
     なんとなく明るい?なんとなく田舎? のんびりしている時に聴くと、さらにのんびりできます^^
     とはいえ、DVDや本を読んでなくて、無農薬リンゴの試練がさっぱりわからないので、観ないとな~。
    (2013.06.05 発売)
  • ソナチネ Sonatine サントラ
     題名の曲は、久石譲さんの有名なミニマル曲ですね。やっぱりこの時代の曲好きだな~。
     最近の久石譲さんのミニマル曲は暗い曲調(かぐや姫の釈迦様は別格^^)が多いからね~^^
    (1993.06.09 発売)
  • ラ・フォリア パン種とタマゴ姫 サントラ
     ヴィヴァルディのラ・フォリアを素材に、久石譲さんがミニマル要素を加えた編曲をした曲です。
     三鷹の森ジブリ美術館で上映された短編映画の曲です。あ~この映画見てみたいよ!
    (2011.02.02 発売)
  • 風の谷のナウシカ サントラ盤
     スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOXを購入しました。
     記念すべきインプレ60枚目がナウシカのサントラCDとなりました。今聴いても、全然聞き飽きないです、すばらしい^^
    (2014.07.16 発売 スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX より)
  • 天空の城 ラピュタ サントラ盤
     スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOXを購入しました。
     このサントラも何回聴いても飽きないですね~、ずっとリピートしとれます^^
     初期の頃のジブリのサントラって、同じモチーフの使い回しが少ないような気がしますね。聴き応え十分です。
    (2014.07.16 発売 スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX より)
  • となりのトトロ サントラ集
     スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOXを購入しました。
     トトロの曲って、結構唄ものが多いですよね。風のとおり道やススわたりにもあったと思うし^^
     ほっこりできる曲が多いですね♪
    (2014.07.16 発売 スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX より)
  • 魔女の宅急便 サントラ音楽集
     スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOXを購入しました。
     魔女宅の曲には、好きな曲がいっぱいです。しらべのジブリ編にアレンジされていないのも多いので、いつかはソロギターアレンジを目標に!
     のびのび、前向きになれる曲が多いですね♪
    (2014.07.16 発売 スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX より)
  • 紅の豚 サウンドトラック
     スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOXを購入しました。
     紅の豚の曲は、正直「帰らざる日々」のモチーフ以外は唄しかイメージがありませんでしたが、結構いい曲が流れていたんですね。
     明るい曲もあるし、やっぱり飛行機が主役なので、ノビノビゆったりした曲もあり、いいサントラです。
    (2014.07.16 発売 スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX より)
  • もののけ姫 サウンドトラック
     スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOXを購入しました。
     「もののけ姫」「アシタカとサン」「アシタカせっ記」どれも希望に満ちていて、やる気を奮い起こせれる名曲です。
     タタラ場の仕事唄を初めてフルで聴きましたが、こちらもいい感じ!
    (2014.07.16 発売 スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX より)

久石譲さんのCDを集めてきれるのか?

 コン太郎は、ジブリ映画が大好きです。そして久石譲さんの音楽も、もちろん大好きです。
 中学生の頃には、ジブリ音楽のサントラ(魔女の宅急便あたりまでだったかな)を毎日聞いていましたね。その頃は、カラオケなんて行く機会なかったからJーPOPなんか全く聴いていませんでした。持っているCDのほとんどが、クラシック音楽系や、インストゥルメンタル(インスト曲)が多かったですね。
 カラオケ行く年代になったら、J-POP聴く事が多くなりましたが、やはりインスト系の曲が大好きなんですよね。だから今、ソロギターにどっぷりなのかも^^

 ジブリ音楽は大好きですが、それ以外の久石譲さんの音楽はあまり触れていませんでした。
 そして、いつか自分も久石譲さんのような曲を作れるようになるのが夢です。
 横山ギターさん主催のソロギター合宿の時に、南澤先生に直接作曲のことを聞く機会がありましたが、そのときに、「好きな曲、好きな作曲家の音楽を沢山聞くといいよ。」とアドバイスを頂いていたので、コツコツ購入しています(中古CDを大人買いしていますが・・・)。

 でも、久石譲さんのCDって、無茶無茶あります^^; いつか全部揃うのかな^^

久石譲さんのCD