ダウンロード、公式ホームページはこちらです。
Audacity 公式ページ
ダウンロードの方法は、一般的な流れです。表示されたポップアップで「実行」を選択し、規約を読んで、フォルダーを選択、アイコン表示選択、などなど。
ひたすら、「OK」を押すだけで完了です^^
実際の流れ
一般的なダウンロードと同じ過程になります。
赤丸部分をクリックすると、ダウンロードの選択肢がでます。
「実行」を選んでもらえれば問題ないです。
ポップアップのブロックやら、管理者権限うんぬんがでたら、話が進むほうを選択しましょう!
プログラムが実行されると、まずはじめに言語の選択があります。
日本人なので、日本語を選びますが、ヘルプやら奥のほうのメニュー、コマンドは英語表記のままです^^;
次に規約の説明がされますが・・・英語読めないし、数年使っていますがお金を請求されることもありませんので、そのまま同意して次へ!
インストールするフォルダーの場所や、ディスクトップにアイコンを表示しますかとか、何回か尋ねられますが、すべてOKです!!
そのまま、OKを押し続けていると、最後に自動的に起動します。
無事に起動したら、完了です~。
<<タイトルをクリックすると、各紹介ページに移動できます。>>
コメント