久石譲のCD鑑賞

久石譲CD紹介

「王家の紋章」イラスト・ストーリービデオ・オリジナル・サウンドトラック

 細川智栄子あんど芙~みん という不思議なペンネーム?の作者の少女コミック?「王家の紋章」をオマージュとした音楽です。  目がキラキラなキャラが織り成す古代エジプト時代のお話。  実際のビデオがあるのかどうかも今は不明ですが、紙芝居のよ...
久石譲CD紹介

「NHKスペシャル 深海の巨大生物」 サントラ

 深海の巨大な生物、大王イカを追い求めたドキュメンタリー映像、「NHKスペシャル 深海の巨大生物」に使われたサントラです。  でも、届いたCDの裏面を見て、びっくり。こんなに曲使われていたかな~と思うぐらいの曲数です。  映像を見ていた...
久石譲CD紹介

DVD 久石譲 in 武道館

内容紹介  ナウシカからポニョまで・宮崎アニメと共に歩んだ25年間  久石譲×宮崎駿 25年の軌跡のコンサート 『久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間』  25年にわたり、すべての宮崎駿監督作品の音楽を手掛けてきた久...
久石譲CD紹介

「LE PETIT POUCET」 サントラ

 『プセの冒険 真紅の魔法靴』 (Le Petit Poucet) は、2001年のフランス映画。フランスの詩人シャルル・ペローの童話『親指小僧』 (Le Petit Poucet ) の実写映画化。  日本では、プレノンアッシュ配給で2...
久石譲CD紹介

「風の盆」サントラ

 NHKドラマ「風の盆から」のサウンドトラックです。 CDの帯巻きには、  「地上では聴くことの叶わない旋律。そんな天界の音楽を地上にもたらしてくれる天才がひとり、  その名は久石譲。(脚本家 市川森一)」  ほんと素晴らしい旋律です...
久石譲CD紹介

「天外魔境Ⅱ」サントラ

 天外魔境II 卍MARUが正式名称なのかな。主人公の読み名は「まんじまる」・・・、めちゃ今風のキラキラネーム^^  1992年3月27日にハドソン(今ではコナミの一部)から発売されたPCエンジンのソフトです。中学生の頃?に遊んだはずだけ...
久石譲CD紹介

「かぐや姫の物語」サントラ

 2013年秋、公開のジブリアニメ高畑勲監督の「かぐや姫の物語」のサントラの紹介用のページです。  「火垂るの墓」「ホーホケキョ となりの山田くん」の高畑監督が製作。  映画館で見てきましたが、いい意味で100%「竹取物語」、悪い意味で...
久石譲CD紹介

「風立ちぬ」サントラ

 2013年夏、公開予定の宮崎駿監督の「風立ちぬ」のサントラ紹介です。  アマゾンで予約していたのが、今日7月16日に届きました。昔のレコード盤風のおまけCDも付いていました。  早速聴いてみると、なんとメインテーマは、クラギの伴奏! ...
久石譲CD紹介

「東京家族」サントラ

 山田洋次監督50周年記念作品『東京家族』のサントラです。  「家族との絆を彩る音色たち。」副題のとおり、なんともまあ落ち着く昭和な感じな曲ばかりです^^  この映画もサントラを購入しているに見てないです^^; DVD出たら見ないとな~...
久石譲CD紹介

「天地明察」サントラ

 久石譲と滝田洋二郎監督が『おくりびと』に続いてタッグを組む映画『天地明察』のオリジナル・サウンドトラックです。  岡田准一、宮崎あおい他が出演、2010年本屋大賞第1位受賞したベストセラーの映画化です。  DVDが2013年2月に発売...
久石譲CD紹介

「フェルメール&エッシャー」Vermeer&Escher

 久石譲さんが、フェルメールとエッシャーの故郷を訪れ、作品に触発された曲です。  フェルメールとエッシャーの作風の曲調というのでしょうか、エッシャーの騙し絵の不思議感、不安感が凄く感じます。フェルメールの方の曲調はなんというか、やさしさに...
久石譲CD紹介

「坂の上の雲」第三部 サウンドトラック

 司馬遼太郎作の「坂の上の雲」をNHKがスペシャルドラマ化。その音楽を久石譲さんが担当しました。  ドラマは3年かけて13話分を放送するという、長大なシナリオです。  ただ自分、その時代背景(明治維新、文明開化、日本海戦)にあまり興味が...
久石譲CD紹介

「坂の上の雲」第二部 サウンドトラック

 司馬遼太郎作の「坂の上の雲」をNHKがスペシャルドラマ化。その音楽を久石譲さんが担当しました。  ドラマは3年かけて13話分を放送するという、長大なシナリオです。  ただ自分、その時代背景(明治維新、文明開化、日本海戦)にあまり興味が...
久石譲CD紹介

「坂の上の雲」第一部 サウンドトラック

 司馬遼太郎作の「坂の上の雲」をNHKがスペシャルドラマ化。その音楽を久石譲さんが担当しました。  ドラマは3年かけて13話分を放送するという、長大なシナリオです。  ただ自分、その時代背景(明治維新、文明開化、日本海戦)にあまり興味が...
久石譲CD紹介

「二の国」漆黒の魔導師 白き聖灰の女王 サントラ

 スタジオジブリ+久石譲さんのコンビの、ゲームソフト「二の国」漆黒の魔導師(DS版)白き聖灰の女王(PS3版)のサウンドトラックです。  両方ともゲーム機の本体が無いため、実際の世界はサントラからしかイメージできませんが、ジブリらしい、と...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました