チラ裏日記

岐阜県のソウルフード けいちゃん

 今日のバイクツーリングの目的地は、岐阜県のけいちゃん専門店(うどん屋でもあるけど)「まんぷく亭」  まだ、ここ数年にできたお店で老舗ではありませんが、逆に今どきの流行?で、映えのあるキャベツ山盛りの状態での提供でした。  その山の...
チラ裏日記

やっぱ、ソロギターにはリバーブは必須!

 昨日、衝動買いしたストライモンのクラウドバーストリバーブ(Strymon Cloudburst)を初開封し、既存の機器に接続しようとしたときに、足りないケーブルや、欲しいケーブルが何本かあったのですが、そのうちの一本が、翌日到着。 ...
チラ裏日記

宇多田ヒカル FirstLove を初見演奏

 昨日記事に書きました、ドリームミュージックの「歌姫バラード ソロ・ギター曲集」が昼間家に届いていまして、早速会社帰りの晩ご飯後に、気になっていた宇多田ヒカルの「First Love」を楽譜見ながら演奏 ・ ・ ・・ ・・・ ...
チラ裏日記

庭の土間コン化は悩むね~と、ソロギターな話

 世間は11月の3連休の最終日ですが、私は昨日会社に行っていました。  溜まっていた書類作業を半日し、数日前に会社の近所の人が道路わきの敷地を歩いて、側溝の溝に落ちてケガをしたそうで、そのために日曜大工でトラ模様のクッションゴムをホームセ...
チラ裏日記

猫の動画

今日もアマゾンの商品レビュー用の動画撮り。 ソロギターの練習が・・・・、ちっとも進んでないどころか、ギターを片付けてしまって触ってもない1週間^^;
チラ裏日記

アマゾンの箱がやばい^^;

 アマゾンのVine先取りプログラムのメンバーに招待されて、数週間経ちました。  それまでは、週に1回程度だったのが、ほぼ毎日、アマゾンから荷物が届くようになりました。  なので、玄関に段ボールの空箱やら、未開封の段ボールや...
チラ裏日記

心が狭くなったなと感じた日

 かつやで「天津飯チキンカツ定食(ご飯大盛)」を食べてきました。  なんとなく豚汁が食べたかったので定食にしましたが、正直な感想としては、この私でも醤油からいと感じまして、鉄板に残った天津卵を食べるのがちょっときつかったです。  な...
チラ裏日記

ソロギター 暗譜の維持が難しいね~

 岸部さんの「仔鹿と少年」  ダブルストップと、ウォーキングベースの奏法が特徴的な曲で、いかにもソロギターな曲で、弾いていて楽しくなる結構お気に入りな曲なのですが・・・  しばらく練習してなかったので、暗譜があやふやな状...
チラ裏日記

だらだら日記

 今日は久々な、丸一日休みな平日です。  ちょいちょい平日休みを取っていますが、半数以上は午前中仕事をしての午後休みで、実際のところ休んだ感じしないんですよね~午後休み。  だいたい、昼の12時過ぎてもメールのチェックやら返信で、結...
チラ裏日記

ソロギターの練習 録音は良い練習!

 久々にじっくりとソロギターの練習をしました。  課題曲は、岸部さんの「昭和ロマンス」  もう練習を始めて数か月経っていますが、ここ2週間は練習をサボっていたので、暗譜があやふやな部分が何か所あります。  そうゆう部分って、ち...
チラ裏日記

生栗って傷みやすいのね・・・。

 先週、お隣さんに頂いた栗ですが、焼き栗した残りは、時間があるときに茹でようかな~と思っていたら、カビが発生して、フニャフニャしているのが多数^^;  見た目的に常温保存できると思っていたのですが、リンゴやみかんよりも腐りやすいものだ...
チラ裏日記

気分上々↑↑

 バイクで四国にツーリングに行ってきました!  先日の記事がサゲサゲでしたので、アゲアゲで!!    うどん県 香川~。  2件のうどん屋さんを巡りました。麺のコシ、つるっと感が、やはりカトキチの冷凍うどんとは一味違いま...
チラ裏日記

下がるバイオリズム・・・。

 いや~、昨日の木曜日は悪いことばかり発生しました。  バイオリズムは、「感情」「知性」「身体」のバランスと書かれていましたが、  まさにその通り。  「感情」脳が疲れる(感情系)  「知性」脳が疲れる(知識系)  「身体...
チラ裏日記

なかなか(以前のような)やる気がでない。

 今日は平日休みの一日です。  せっかくの晴れ間なので、昨日の寝る時点では早起きしてバイクにでも乗ろうかなと思ってはいましたが、  結局、朝から布団の中でポチポチとスマホゲームをして、二度寝して、布団から出たのは10時過ぎていま...
チラ裏日記

ソロギター歴10年以上のアマチュアが「ソロギター入門書」の課題曲を初見で弾いてみる

 他に探している物があったので、引っ越しした後に床下収納(ただの基礎土間コン)に片付けした、ギター関連の段ボールから、  「聞いて 見て 弾ける ソロギター入門(2007年 改訂版)」  を、運よく段ボール1個目で発見しました。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました