モーリスのS92をヤフオクに出品したついでに、何気に他のブランドの出品物を眺めていたら、Kヤイリの変わり者ギターを発見しました。
 初めて見たその愛くるしい姿に一目ぼれして、あやうく入札しそうになりました^^
K-Yairi OK-1 オケーション
 Kヤイリが女性のヒップライン?の形をしたギターを売っていたのは知っていましたが、この風呂桶?のようなギターは初見です。
 とりま、アマゾンの中古品の画像を拝借しました。

 サウンドホールは、蝶(ギフチョウ?)のものや、ハートやら、ダイヤやら、何種類かあるようです。
 オケーションという商品名は、オベーションギターをもじった名称のようです。
 なんか、これぞKヤイリの会社精神というか、風土が感じられていいですよね。
こんな桶ギターと比べたら、肉球サウンドホールのギターなんて、かわいい物ですね^^
結構なプレミア価格です!
珍しい珍品のためか、今現在ヤフオクで出品されている値段なんと
6万円です!!
 以前のヤフオクの出品相場を見ると、1万円台の時もあったので、コレクターアイテムになっていますね!
 ま~、僕みたいに
「買ってみたいな~^^;」
 と思う、変わった人がいるという事でしょうか。
 ネットで検索すると、ちらほら持っている方はいるようですが・・・、
 無駄使いだよな~^^;;
実際の音
ネットでの感想を読んで回ってみると、
 生音はお世辞にも良いと言えない。
 ピックアップがあるから、なんとか使える。
 という、辛口意見多数。
 Youtubeに演奏動画があったので聴いてみましたが、・・・
 確かに響いていない音ですね^^;;;
でも、これ
1万円ぐらいなら、衝動買いするな~^^

 
 


コメント
K.ヤイリ OK-1ですね。
動画を拝見しましたが、丸いボディを扱いかねてるのがよくわかります。
まずバンジョープレイヤーならこんな構え方はしません。
椅子に座って弾く場合、ボディを両ひざではさむように構えて下さい。
かなり落着くはずです。
万寿庵さん、こんにちわ、コメントありがとうございます。
すぽっと太ももに落とし込むと(クラシックギターの持ち方?)、丸いギターでも安定しそうですね!