例の物、土曜日買えまして、本日無事到着。
「ミニ肉球ギターの裏蓋」を購入依頼開けた事ありませんでしたが、無事に取り付けできました。
さっそく、録音してみました。録音機器のエフェクトをOFFにしていますので、メトロノームの音がくっきりです。
(演奏は何度もミスします・・・)
商品の公式ページのレビューにも書きましたが、取り付け直後の感想は、
「リバーブとしては、後付けのトランスピックアップ(DOUBLE OS1)の方が気持ちいい、楽しめる」かなという感じでした。
「ネックで感じる本体の鳴り、響きが大きくなった」
「低音弦側の音がリッチになった」
ギターがワンランクアップしたような響きになります。
ミニギターの弱点である、低音の響きが自然にブーストされました。裏板からアクセスできますが、そこそこ取り付けが大変ですので、しばらく付けっぱなしで様子見です。
録音して、それを自分で聞くまでの評価としては、
「リバーブの響き」の好みという点では、物足りない。
少し想像していたのと違い、単純にギターの共鳴音が強化されただけであって、「ホールリバーブ」のような広がり感や、うねりや、ディレイやエコー要素がほぼ感じられない。
とまあ、公式サイトのレビューに書きましたが、録音したのを聞いてみると、思ってたよりもいい響きしているかなと思いました。時折、高音弦の倍音というのか、心地よい響きがしています。
しかし、やはり機器(ZOOM A3)で、深めにエフェクトをかけたほうが、明らかに好みの音である。
(なお、演奏はさらにグダグダになって、途中終了^^;)
そして、「natu-reverb」を付けたことによって、全体的に良くなったというか、低音弦の音が太くなった影響で、ベースの動きがはっきりと聞こえるようになりました。
総合評価としては、「1万数千円の価値はアリ」と思います。
壊れるまでギターに付けっぱなしだと思います。
欲しい方は公式ページのメルマガに登録したほうがいいですよ~。
多分、メルマガ経由の方にはしばらくクーポン券が付くと思います。
なお、「natu-reverb」と、後付けのトランスピックアップ(DOUBLE OS1)、どちらが第一印象がビックリしたかといえば、トランスピックアップ(DOUBLE OS1)です。
後付けのトランスピックアップは、値段も2~3倍しますし、ギターを穴あけ加工しないといけませんが、ギターだけでプチライブという用途なら、だんぜんこちらですね。
DOUBLE OS1だと、ギターがスマホのBluetoothスピーカーになりますし!
コメント