My Lost City(マイ ロスト シティ)

 前回のアルバム「I am」と同じように、ピアンと、弦楽器、その他色んな楽器も出てきますが、オーケストラみたいな雰囲気ではなくて、ピアノのメロディを楽しめるアルバムです。
 久石譲さんのアルバムを集めるきっかけになったCDです。購入した帰りのカーステで聴いて、あ~久石譲やはり天才だと^^
 アルバムのサブタイトルにF・スコット・フィッツジェラルドにオマージュ(インスパイア、影響)されたと書いています。小説家で、「My Lost City」は村上春樹さんが翻訳しているそうです。
 アルバムのしおりに、情景みたいなコメントが載っているのですが、まさにそのような音楽が流れてきます。(ここに紹介しているしおり文は、ギュっと勝手にまとめています^^)

 曲目紹介とプチ感想

  • PROLOGUE
     (しおり)永遠に彷徨う旅人の心、新しい旅の始まり。
     う~ん、確かに何かが始まりそうな曲ですね。旅人の不安の気持ちが。
  • 漂流者~Drifting in the City
     (しおり)都市の漂流者。行く場所さえない心のさすらい人。自分の理想を求め、そのための戦いにから退く事ができず、何処か悲観的気高さを帯びる。
     芸術家の悩み、心の叫び聞こえてきます。閃いた時の、高鳴る鼓動らしきものも。
  • 1920~Age of Illusion
     (しおり)都市から都市へ、人から人へ、絶えずうつろい行く。予想もつかない未来への展開。
     なんか、ラピュタっぽいな~。鉱山の人たちや、ドーラ一家の丼チャン騒ぎみたい^^ その騒ぎの後に、未来へ向けての絆が深まるみたいな。でもまた、ケンカしているし!
     この曲、結構好きです。
  • Solitude~In her…
     (しおり)芸術行為は自我の放出だ。でもそれを目指せば目指すほど、精神と肉体が崩壊していく。
     徐々に激しく曲が進行します。そして遂に崩壊・・・、哀愁ただよう曲へ。
  • Two of Us
     (しおり)幸せの時は流れて・・・Floating
     哀しさMAXな曲です。ベッドの中で、涙浮かべ、思いにふけ、寝つけないまま朝を迎える。
     でも嫌いじゃないな~、こうゆう曲。寝つけない夜にどうぞ^^
  • Jealousy
     (しおり)合い反する感情の中に自分の身を置く。その先には・・・。
     笑うセールスマンが横に居りそうな、居酒屋のBGMです^^
  • Cape Hotel
     (しおり)表面的な都市で育つ音楽は、文学手表現とは違う土壌にある。
     難しい解説ですが、曲調は何かを探求しているような~、図書館のイメージソング?
  • 狂気
     (しおり)目標を達成し、自己を証明することによって平安を得られる。
     これも、ラピュタっぽいな~。タイガーモス号のテーマー曲みたいです。どこかコミカルな戦闘曲かな^^
  • 冬の夢
     (しおり)人は様々な感情の中で、成功と失敗を繰り返し、何処へ行くのか。
     おれ、結局何してきたのだろうか・・・。深い闇に落ちているような曲です。
     でも、最後には扉は見つかったかな。
  • Tang X.T.C.
     (しおり)1920年代のタンゴには、草原から切り離されて戻ることの出来ない、都市生活者の悲しみが響く。
     何だろう、探偵ドラマの回想シーンで使われてそうなイメージです。暗い、陽気、不安が繰り返されています。思いが巡り巡っているのかな。
  • My Lost CIty
     (しおり)彼を通して、自分を見つめるのが目的なのだ。
     2曲目の漂流者と同じモチーフですね。自分も理想を求めて旅を続ける者なのか・・・。

My Lost City

 CDの感想文をずら~と並べみました。コン太郎的なお勧めアルバムは、こちらの別の記事で紹介しています。
 久石譲さんのお薦め曲(ジブリや有名曲以外で)

 所持している久石譲さんの60枚程のアルバムの感想は、こちらにリストがあります。
 持っている久石譲さんのCD紹介

コメント