枯葉

 曲の紹介

 ジョセフ・コスマのシャンソンの名曲で、ジャズの有名曲でもありますね。
 自分みたいな、ソロギター以外の音楽に興味がなくても曲名を知っていますし。

 難易度B:初見で弾いた感じでは、原曲を知らないので、何を弾いているのかさっぱりです。さらにYoutubeでいろんな歌い手を聞くとさらに深みに・・・^^;
 ジャズのスタンダードと言われても、コン太郎的には基本でもなんでもないので、メロディわかりませんがな、16分音符苦手だし^^;;
 ということで、毎回同じようなこと書いていますが、知らない曲の難易度は激高です。コード運指も難しいし・・・。Bなわけない!

 練習の軌跡(2017年11月17日)


 この曲の練習を始めて、いつのまにやら2か月経過。仕事が忙しく、暇なときは旧サイトからの記事の引っ越しを勧めていたので、なかなか集中して練習はしていませんが、思ったより弾けるようになってきました。
 先回嘆いていた、Bメロの6小節目、クリシェになっている部分が、モーリスのS92でも、バレーコードが弾けるようになってきました。
 すこしづつ皮膚が固くなってきているのでしょうかね。


 でも、まだまだリズムがうまくとれません。
 どうにも16分音符は苦手ですね^^;

 練習の軌跡(2017年10月22日)


 作曲教室の復習予習?のためのオリジナル作曲、岸部眞明さんの曲の暗譜の合間に、ちょこちょこ練習していますが、先が見えそうで見えない深みにはまっています。
 Bメロの6小節目、クリシェになっている部分ですが、モーリスのS92ですと、4弦7フレットの伸ばすべきメロディーが止まります。というか、その4弦7フレットの音が、どうセーハーを調整してもミュート気味になって、綺麗な音が出ません。
 同じ運指を5フレットでやると、なんとか音が途切れないのですが、7フレットとか9フレット以降だと、どう頑張っても音がでないです・・・。

 とりま、人差し指の側面がヒリヒリするほど練習したけど、克服できず><;

 弦高の高いナイロン弦ギターや、ミニギターでは音がなるので、単に指が弦のテンションに負けているのでしょうかね。
 リズム的な難しさは、徐々に慣れてきたのですが、音がでないのは、結構ウッキーとなりますね^^; 

 練習の軌跡(2017年9月18日)


 ギターの作曲教室で、枯葉の簡単アレンジ(ハイフレットバージョン)の譜面をいただき、それも練習していますが、しらべシリーズの枯葉も並行して練習を始めました。
 ギター教室に行くまでは、このようなハイフレットでのコードフォームはまったく意識せずに、TAB譜の丸覚えで演奏していましたが、あらためてコードフォームを意識してみると、このしらべシリーズの枯葉も、ものすごくオーソドックスな押さえ方なんだなと気づきました。なので、難易度の設定がBなのでしょうか。今弾いているコードが何かというのが分かると、弾きやすくなるのかも知れません。

 まだ、そのレベルに達していないので、私的には難易度はEクラスですが・・・。

 押さえ方云々よりも、まずこの16分音符のリズムが超苦手です。メロディが裏拍で8拍子分伸びているのですが、どうしても表拍で弾いてしまうことがあるし、意識しすぎて、次の表拍まで伸ばしてしまったりします。
 ま~それでも、徐々に練習の成果は出てきました。1週間前は、下の2014年の初見演奏レベルでしたが、昨日メトローノームと一緒に、1時間ほど頑張ったら、なんとか、それっぽくはなってきました。

 とはいえ、まだ譜面Aです。譜面Bにも少し取り掛かりましたが、こちらも苦戦しそうです。
 ただ、この曲、譜面Aと譜面Bの繰り返しなので、なんとか先が見えているかな・・・かな。

 練習の軌跡(2014年8月16日)

 盆休みを利用して、サイトのページ作成。とりま楽譜を初見演奏(少しは練習していますが)して録音しました。
 ソロギター暦7年目、やっぱり基本的に元の曲が分からないと・・・、まったく弾けません。
 この曲メロディーは綺麗なのですが、いかせん知らない曲&ジャズ調ときたら、まったく弾けません!!

 2014年08月16日 枯葉 練習1日目
自己評価: −10点 この曲を本格的に練習することは無いと断言できます^^; 楽譜の1段目で既に挫折感ありまくりです><;

コメント