平屋一人暮らし

チラ裏日記

平屋は夏熱い? 屋根裏に断熱材を並べてみた。

 平屋の家に住み始めて、初めての夏がやってきました。まだ6月の梅雨入り前ですが、夕方仕事から帰宅する...
田舎の平屋一人暮らし

外構工事の一部をDIY(日曜庭師)

 平屋マイホームは家本体はほぼ完成しました。廊下に上着や鍵をかけるハンガーフックを取り付けるのと、外...
田舎の平屋一人暮らし

田舎の平屋暮らしまであと少し

 私の小さなマイホームは、あと1週間あたりで完了検査の予定です。  来週には銀行さんで住宅ローンの...
田舎の平屋一人暮らし

平屋の断熱検査

 建築中の平屋住宅ですが、今週末に断熱検査の予定と聞いていたので、フラッと金曜日の午後に訪れたら、昨...
田舎の平屋一人暮らし

なんと近所に、高速のインターができる!(岡崎阿知和スマートIC)

 田舎の里山のふもとに建築中の平屋住宅ですが、順調に進んでいます。今週末に3度目の性能検査が入ります...
田舎の平屋一人暮らし

上棟しました。(平屋建築中)

 ブログの更新は滞りがちですが、田舎の平屋暮らしに向けて着々と進行中です。  先週に上棟しています...
田舎の平屋一人暮らし

基礎の配筋だけだと小さく見える(平屋建築中)

 耐震3の設計評価等の書類関係が揃ったので本格的な工事作業が始まりました。やっと平屋の建築が着々と進...
田舎の平屋一人暮らし

次世代住宅ポイントで交換するお勧め品

 田舎の平屋暮らしへの進捗ですが、今日土地を見に行ったら、基礎施工前の水糸が張ってありました。  ...
田舎の平屋一人暮らし

地鎮祭 田舎の平屋暮らしへ一歩前進

 田舎の平屋暮らしに向けて、いよいよ地鎮祭まで進みました。  半年以上前の2月頃から不動産屋さんと...
田舎の平屋一人暮らし

古家付き物件の解体作業開始

 購入した土地の上物古家の解体作業が始まりました。  昭和40年代の建物で、何十年も建っていたのに...
田舎の平屋一人暮らし

碧海信用金庫とつなぎ融資

 ちょい田舎の売り出し中の平屋物件に一目ぼれして、半年経過。  着々と土地の購入手続き、建物の設計...
田舎の平屋一人暮らし

県道、歩道部分の草むしりと、堆積土の除去

 今週末も、先週末に引き続き、購入した土地の草むしりです。  今回は、敷地前の歩道の草取りをしまし...
田舎の平屋一人暮らし

駐車場予定地等の草むしり

 田舎の平屋暮らし計画も順調に土地の購入手続き、支払いが完了しました。  住宅ローンではありますが...
田舎の平屋一人暮らし

平屋の新築購入と、プロパー住宅ローン

 今年の2月ぐらいに、ちょい田舎の平屋の土地を気に入って数か月、先週やっと土地の契約書にハンコを押し...
田舎の平屋一人暮らし

平屋新築50㎡の間取り

 通りすがりの売り物件が気になって、勢いで不動産屋さんに電話して、中古物件を購入するぞ~の流れのまま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました