久々に爪の補強をして弾いてみた(流れ行く雲)

 すっごい久々に爪の補強をしてみました。
 前回いつやったのか覚えてないですが、ジェリストの小瓶の中身と紫外線ライトは、まだ正常?な状態でした。
 多分、購入してから、何年も経過していますが、接着剤のようにカチカチになって使えなくなることはないようですね。


 爪の補強によって、若干メロディラインが強くなったというか、全体的にエフェクターの効きが強くなったような気がします。
 爪の長さは、もう1mm程伸ばしたいところですが、マックでバイトしないといけないし、といか今日もバイトなので、今から施工したジェリストを剥がさないといけないし^^;

 アップした音源を聴き比べると、結構音の尖りが違うもんですね。エフェクターの設定や、マイクの距離等は一緒のはずですが、違うギターの音ですね。
 個人的には、補強前の柔らかい音のほうが好みのような・・・、なんだか難しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました