シンドバッドその7と、簡単ジブリ

 シンドバッドの練習を始めてから、なんとなく真面目に?ブログを更新しています。
 そして、リンク集にあるブログ村のランキングボタンをせっせと自分で押しています。


ブログ村に登録しています。
よろしければクリックして順位を上げて、他のブログでも覗いてくださいです^^

 ブログを始めてから10年以上月日が流れ、5、6年前?にサイトのリニューアルをした際にもリンク集修正したのですが、相互リンクした方のブログの3分の1程が更新されず、なんとも寂しいですな~。

 私、どうにもTwitter(ツイッター)は苦手の言うか、長文をだらだらと書きたい派?なので・・・、というかスマホでネットをすることが面倒なんですよね~。
 スマホのネットはあると便利なのですが、個人的には携帯電話は「ガラケーの通話機能のみ」で十分ですな~。データーSIMを入れたタブレットか、WIMAX付きのノートパソコン(今あるのかな)のほうが欲しかったり。

 ま~でも、バイクのナビとして、スマホがないと困るので、やっぱスマホかな^^
 今持っているiPhone6は、音楽データーをパソコンから転送するのがメンドイし、SDカードが使えないのが最大のネックですな~。次の携帯は、防水+SDカードが使えるアンドロイド端末だな~。

スポンサーリンク

5カポミニギターでシンドバッド

 シンドバッドもだいぶ暗譜が進みました。一部忘れてしまう時がありますが、ほぼほぼ暗譜完了。
 練習の際に、実際のサザンの曲を聴きながら演奏したりと、なんとかメロディアスな演奏を心がけています。
 「今何時? そうねだいたいね~」の部分、楽譜では、今何時~と伸びていますが、ここは自己解釈で今何時・とビシッと音を切るようにしました。
 他、ストローク奏法中にメロディー部分で伸ばすところはしっかりと伸ばすように・・・意識。

結局、ジブリも練習^^

 2021年ソロギターのしらべを弾いてみようキャンペーン用に、「かんたんアレンジ ソロギターのしらべ スタジオジブリ篇」の中から、

 まだ、だれもエントリーしてない4曲

 を練習してみました。

 多分、本番録画までに暗譜はできないので、この4曲に関しては譜面見ながら、コタツでの演奏動画になりそうです。

 で、演奏してみた感想ですが、

 「さんぽ」:楽しい。本家しらべのジブリ篇よりも、好みな響きをする小節がある。
 「スラッグ渓谷の朝」:本家のジブリ篇の方が、オタマジャクシ少ない! アレンジ的には好み。
 「君をのせて」:本家のジブリ篇に慣れすぎているため、少々弾きにくい小節あり。
 「人生のメリーゴーランド」:こちらも本家のアレンジに慣れているため、なんか??となる小節あり。

 ただ、やはり簡単アレンジという制約?のためか、伴奏の音が、なんというか違和感を感じる&物足りないと感じる、箇所がどの曲にも見られます。
 「特に人生のメリーゴーランド」にそれを顕著に感じますね。本家のアレンジも、ほかの調べシリーズの難易度BとかCと比べたらオタマジャクシの数が少なくてシンプルなアレンジとなっていますが、なんというか、

 「南澤さんのアレンジは弾きやすいのに、ちゃんと原曲の雰囲気が感じられて、弾いていて気持ち良い」

 と私の中では、本家ジブリ篇の「人生のメリーゴーランド」はお気に入りのアレンジ(だけどもう暗譜していないので弾けない・・・)。一方簡単アレンジはそれと比べると、何か物足りない。
 簡単アレンジとして新たにアレンジをするということで、本家ジブリ篇と差異を持たせる必要があったとは思いますが、この曲に関しては、同じレギュラーチューニング、カポ3で演奏キーも同じですので、本家ジブリ篇の伴奏を減らしただけのアレンジでよかったと感じます。
 簡単アレンジから始めた方がステップアップで、本家のジブリ篇に取り掛かりやすいと思いますし。

 同じように、「君をのせて」「さんぽ」も演奏キーを、本家と揃えたほうがよかったような気がします。ま~それが需要あるかどうか、販売戦略としてどうなのか?という面はありますが。

 ステップアップとして、本家のジブリ篇を購入した際に、また1から暗譜をやり直すのは、結構苦行だよな~というのが正直な感想です。
 本家ジブリ篇→簡単アレンジジブリ篇の順番で「君をのせて」を弾いた場合でも、手癖で演奏間違えますので、超正直な感想を言うなら、暗譜するのがメンドイ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました