「もみじ」のアレンジと演奏を練習中

 子猫のユパを迎え入れ、ギターは教室に通い、バイクではラーツーに、海には釣りにと、何かとブログのネタはあるのに、気が付けば一か月以上も更新していませんでした^^;
 というか、最近会社でベテランの年配の方の退社→人手不足→やれるように部署間で調整をしている中で、機械のメンテナンスに追われ、ISOの本審査あり~の、HACCPの書類を用意するだの~・・・ストレスマッハですわ!!

スポンサーリンク

もみじのアレンジ いい感じ

 とまあ、そんな仕事のストレスで頭が痛いので、今日は会社を休んで「もみじ」のアレンジをしていました。
 前回のギター教室で、ダブルストップの事を聞いたのですが、これ基本的に指板のドレミの位置をある程度把握していないと、先生の言っていることが頭に入ってきません。(聞いて見ても、弾けない)
 インターバルのアレンジを、自分の苦手なオクターブ上での指使いを用いてみたりして、少しづつドレミの位置を覚えたいと思います。

 高フレットでの演奏部分「まつおいろど~る。か~えでやつたは~」が演奏的に苦手です。
 まだまだ、ここがFで・・・と脳内変換に時間がかかります。

 ただ、アレンジ的にはいい感じです。
 代理コードのD♭の使い方は、先生のパクリですが、ほかのC7→Fへの運指は自分なりに考えてみたし、ほかの2次ドミナントも積極的に使ってみたり、ベース音がAやDの時にダブルストップを使ってみたり、

 明らかに、ギター教室行っていなければ、完成しなかったアレンジとなりました。
 週末にYoutubeにアップできるように、練習中です^^

テトとユパ

 
 このブログ書いていたら、初めて勾玉のように2匹丸まっていた。
 いや~多頭飼いのメリット!?ですね。この癒し。

 ただしかし、まだまだユパ様が子猫で、テトが本気でじゃれるとユパ様が悲鳴をあげてしまい・・・

 御うんこをもらし、テトも臭くなり、超大変です!!
 (すでに4回は、ユパ、テトをフキフキしています)

 もう少し、ユパ様が大きくならないと、常時一緒にはできない状態です。現状は二匹でお留守番するときや、夜も寝る前に元気が残ってそうなときは部屋ごと隔離しています。

 ま~険悪な状態にはなっていないので、このまま仲良くなるといいな~。

コメント

  1. UME より:

    ご無沙汰です。

    「代理コード?」「2次ドミナント?」などというピンとこない単語に脳内で?が多数回っております。
    一度くらい、そういうことも勉強してみたいなぁ、と思うだけで行動したことは無いですね。

    で、猫ちゃんカワイイ。
    むかーし、子猫を育てたことあって、かわいらしさを懐かしく思い出しました。

  2. コン太郎 より:

    UMEさん、ご無沙汰です。

    私の場合、本の知識が先行していて、実際の指板のドレミの場所が??な状態なので、脳内で??となっています^^

    猫最高です。癒しです、うんこまみれにならなければ^^;

  3. Milaoyaji より:

    コン太郎さん、こんにちは。

    何と子猫を迎え入れたんですね!1匹でも大変なのに、よく決意しましたね。

    > 御うんこをもらし、テトも臭くなり、超大変です!!

    で、やっぱり大変そうだ(笑)。

    うちのミラも相当のおてんば娘ですが、粗相だけは一度もないんで助かっています。
    吐いたりもしたことないから、抜け毛はともかく汚されたことはないです。

    それでもいたずらはねえ。ひも状のものを見ると黙っていられないようです。
    あと、ビニールとか紙屑、糸くず・・・なんでも食べようとすることが問題です。

    ユパ様を見ていると、こっちももう1匹ぐらいほしくなるのですが、相性が怖くてねえ・・・。

  4. コン太郎 より:

    ミラおやじさん、こんばんわ。
    ミラちゃん、クリッカーで芸を教えてもらっているんですね~面白そうです。

    ユパ様も、数週間前にマスクのゴム紐数㎝、ねこじゃらしのゴム紐?cmを食べてしまいまして、おうんこから見つかってないので少々心配しています。知らない間に排出されているといいのですが・・・、ま~食欲も元気もアリアリなので問題ないと思いますが。

    多頭飼いの相性は怖いですね~。テト最近1週間風邪気味で、声は枯れる、ゲーゲーする、ピーピーになる、そして脱ぎっぱなしの服の上や、カバンの上で粗相をすると、やっぱりストレスなんかな~と。

    唸ることも、血が出るような喧嘩もしてないし、ユパ様のお尻や頭をベタベタになるぐらい毛づくろいしているので、相性最悪ということは無いと思うのですがね~。

    二人仲良く、ギターの動画に出演できるようになるといいな~^^

タイトルとURLをコピーしました