久々に平日の夜中0時までギターを触っていました。
ここ最近のギター教室では、高フレットでのコードワークというか、運指というか、そのあたりを教えてもらっていたのですが、なかなか実践ですぐ使えるという状態にはなりません。
なので、なんか練習のためにアレンジでもしようかなと思い立ち、最近の練習曲の流れ
勝手にシンドバッド → GetWild(途中やり) → 宇宙戦艦ヤマト(息抜き) → 銀河鉄道999も弾きたいな~ということで
ゴダイゴでないほうの、銀河鉄道999をアレンジ!
GetWildも並行して練習予定ですが、ギター教室では「999」のアレンジをレクチャーしてもらおうかなと思います。
とりま、昨日がギター教室の日で、その前日に突貫で自分でアレンジしたみましたが、
Amキー(ノーマルチューニング、カポなし)だと、いい感じに12フレットまでメロディーがきます。
低い声で歌ってそうな感じでしたが、思ったよりオクターブ高い音を使っています。
アレンジ的にはいい練習になりましたが、ストローク奏法は難しいです。
ベース音をひたすら4打するのも良さげな感じでしたが、
カポ5、ドロップDにすると、Emキーになって、一気に弾きやすくなります。
アレンジ的には、こちらのが良い感じになるのですが、アレンジの練習的には少し物足りない。イントロと中間イントロをオクターブ上げて、高フレットを使うようにしてみるかな~。
コメント