飽きずに焚火とギターの練習、新築の草むしり

 成人の日を含む3連休は、初日の夜にまたまた飽きずに山で焚火をしてきました。
 「飽きずに」と書いていますが、本音は少し飽きているかな~、焚火は飽きないけど、同じところでやるのはさすがに飽きるし、同じ県内とはいえ遠いし、携帯の電波届かない山奥だから、引っ越ししたら一度は庭で焚火しようかな~。
 (民家が少ない田舎ですが、煙の量に気を付ける必要がありますがね)

スポンサーリンク

使い捨てアルミ鍋はさすがに飽きた

 で、焚火は飽きていないですが、使い捨ての鍋焼きうどん系の使い捨てタイプのアルミ鍋を使ったアウトドア料理には飽きたので、今回は自宅で使用している普通のアルミ鍋を持っていきました。

 結局食べるのは、キムチ鍋と〆のうどんなのですがね!!

今回の鍋の具材は、豚肉、ニラ、もやし、揚げ、はんぺん3種、餃子、うどん。レンコンのはんぺんがかなり美味でした。
 あと他のアウトドア料理は、ホットサンド用のフライパン?で冷凍タコ焼きを焼いてみましたが、これが思ったよりも美味!美味!

 ジャンクフード最高ですわ。外がカリっと、中はしっとりと、完璧なたこ焼きが出来上がります。

 あとは、網で味付け鶏肉を焼きましたが、豚肉や牛肉よりも美味しいと感じます。歳のため、どうにもコッテリとした豚肉や、牛肉の焼き肉が苦手になっているので、ほっとします鶏肉。
 一緒にハンペンも焼きましたが、これまた美味。たこ焼きと同じで、外がパリっとなるけど、中はフカフカなハンペンなので、食感がいいです!

焚火の火力は強いけど、鍋は真っ黒

 一斗缶の焚火が熾火手前の状態で鍋を載せましたが、やはり鍋の底はまっくろになりますね。あと微妙に小さな鍋のため、取っ手も加熱されて、すこしトロけたかも。
 使用後、家帰ってから金属たわしと、白色の劇落ち君たわしで磨いて綺麗になっていますが、鍋の底が火力負けして、なんか凸レンズのように膨らんでしまいました。

 やっぱ、使い捨てのアルミ鍋が無難ですね^^;

 小さいダッチオーブンも興味があるけど・・・、5、6千円も出して買うほどでもないしな~。炊き込みご飯とか、鳥飯とか、凝ったもの作らないからな~。自然薯やサツマイモの蒸し焼きとか美味しいだろうと思うけど、無駄遣いはしないように自粛。

ギターの練習も順調

 「はじめてのソロギター入門」を弾いて動画を投稿しようキャンペーンに向けて、練習していますが順調です。
 レフトハンド、ライトハンドや、打音のエチュードもなんとか動画撮り、投稿してもいいかな程度まで自己満足で弾けるようになってきました。
 特に打音のエチュードは、最初のころは、「う~ん、まったく弾ける気がしない」という状態でしたが、なんかある日を境に、急にリズムの把握と指の動きにゆたりが出てきて、弾けるようになってきました。何がきっかけというのがあるようでないのですが、➅の16音符の3連符のリズム練習を繰り返してたら、他のパームの部分も体でコツをつかんだ感じですね。

新築中の平屋は内装に入りました

 焚火キャンプの翌朝、新築中の平屋に立ち寄りました。
 天井にクロスが貼られ、何か所か壁もクロスが貼られていました。
天井クロス
 カタログを見て、私がチョイスした壁紙ですが、なかなかいいチョイスだったと自賛です。とても柔らかみのある暖かい天井模様となっています。納戸に部屋は壁のクロスも貼られて、とても綺麗な書斎風の部屋になっていまして、ここが釣り道具やら、ゴムボート関連の物置部屋!?になるのがとても勿体ないと感じるぐらいの見た目です。
 もう2年ほどゴムボート釣りをしていませんので、エレキモーターや2馬力船外機、ゴムボート本体も売ってもすぐには後悔はしないのですが・・・たぶん数年後に後悔しそうなので、とりあえず今年は一度は琵琶湖に行かないとな!
外観
 平屋の外観は、屋根に棟換気口も付き、ガルバ外壁も完了、本日土台の化粧塗、玄関の石タイル貼りをしています。
 すでに、給湯器やら、浄化槽のブロア等も用意されており、本日は雨どいと下水升の接続等をしていました。

 で、家の前の道路の草むしりをしながら、工務店の人と外構工事の打ち合わせもしました。
 岡崎市の市街地まで車で10分で行けるのに、山側の田舎ですのでイノシシが出没することもあるので、家庭菜園の野菜保護や、もし今後犬を購入した時にあると安心なので、入り口付きのフェンスで南側の庭を囲う予定です。
 その代り、自然な崖(法面)の東と北側は自然なりのままの予定で、地面だけは車が置きやすいように、雨降ってぬかるみが出ないように、RCで固める予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました