理詰めで攻める! ゴルフスイング物理学

新年おめでとうございます。

今年は、大みそかの夕方に実家に帰り、正月元旦の昼には用事があると言って、アパートに帰って、ごろごろ三昧です。
猫のテトを飼いだしてから、出不精に磨きがかかってきました^^

ま~一番のごろごろ原因は、正月早々スマホゲーム(妖怪ウォッチぷにぷに)で、ゲーム内コインを稼いで正月ガチャをせっせと回していたというのが本当のところです。
このぷにぷに、課金要素がほとんどない(今の覚醒えんまのイベは課金しないと無理ゲーっぽいですが)ので、コツコツキャラを強くしていく育成ゲームとしては、とても優秀と思います。
ガチャもあるので、無料でやれる、パチンコやスロットみたいなものでもあります。
ここ数年、まったくパチンコ屋に行かなくなったのは、スマホゲームのおかげですね^^

さてさて、パチンコ屋にまったく行かなくなった原因の一つに、ゴルフを始めたことがあります。
同じ球遊びでも、練習場なら一日1000円もあれば、体を動かせて遊べます。

でも、ゴルフを始めて、まる2年目。
当初の予想通り、平均スコアは120までは行かなくても、118あたりでしょうか。
もともと運動音痴というのは自覚しているので、最初からレッスンも受けていましたが、それも数か月おきに休会、再開を繰り返し、半年前に休会してからはレッスンは受けてません。

レッスンを受けている当日は、とても調子がよくなって、明らかに弾筋も力強さも安定感も自分なりに納得できる状態になるし、レッスンの先生からも100ならすぐ切れるよとは言われるのですが、

少し日を置くと、いきなりダメダメな情けない、あ~120のスコアになるよな~のアイアンショットばかりに。
で、レッスンを受けると、その日のうちにほぼ元に戻る。

このときの、「何故急に安定するのか?」が、理解できないというか、根本的な原因がわからないので、もう半年レッスンをうけてません。

レッスンを受けると、
アドレスの構えはこう。
テイクバックの形はこう。
トップの位置はこれぐらいで。
腰をこうやってぎゅっと。

と、体やクラブを保持してもらいながら、フォームを訂正してもらえるのですが、

「何故教えてもらったフォームが悪い方に崩れていくのか?」

が分からないうちは、レッスンを受けても効果がないよな~というか、そろそろ違う先生でレッスンを受けてみようかなと思い、半年ほど休会しています。

(レッスンを受けない一番の原因は、もうこれ以上のお金を払ってまで100切を目指す意欲がないのが本音です。ゴルフの本コースよりも練習場のが楽しいんですよね。今までのレッスンでの調子が悪かったときの指摘事項もそこそこ覚えているので、自力で100切して、80,70を目指したくなったら再開しようかな~と)

とまあ、先日(1週間前ほどのクリスマスの日曜日ですが)数時間ほど、久々に練習場に行き、スマホのカメラで動画を確認しながら、練習してみましたが、後半調子が良くなってきましたが、何かが違う・・・。

その何かがのヒントが、正月ごろごろとコタツでyoutube見ていたら、見つかった気がします。
それが

ゴルフスイング物理学


自分好みな解説者でした。やっぱり僕は理系です^^
なんか今までのモヤモヤ感というか、素振り状態ですが、何か違う感がかなり減りました。
特に40分あたりからの、手首の使い方の反復練習方法は目から鱗!!

他にも数本動画を見ましたが、足首の回し方が悪いと腰の周りが悪くなる、肩はエンジンのスターターの紐を弾く動きで回るの2つが、とても参考になりました。

今まで、どうしてもテイクバックで頭が下がる症状が治せなかったのですが、素振りの感じではかなり改善、ヘッドが走るという感覚がやっとわかりました。

問題なのは・・・

実際にゴルフの練習場に打ちに行く気力が出てこないことでしょうか^^

どうにも、ここ数年、明らかに以前より「やる気がでない」ので、少々困ってます。
なんなんでしょうかね~、実際打ちに行くと、楽しいので数時間ぐらいスマホの動画を見ながら練習にハマるのですがね。
困ったものです。

コメント

  1. アルペジロー より:

    私も見てみました(長くて全部見るのに3日かかりました(^^;))。
    今までにあまりなかったタイプの動画ですね。
    球を打たなくても自宅で出来る練習ばかりですので是非やってみようと思います。
    また、最近歳とともに肩周りなどは硬くなってきていますので、スイングの前の体作りとしても良いですね。
    調べてみたら長野県松本市で整体&トレーニングジムをやられているようですね。

    • コン太郎 より:

      アルペジローさん、こんばんわ^^
      昨日、この動画を見てから、初めて実際に打ってみました。
      なかなか僕にとっては、良い感じです。
      特に足首の使い方(実際には回ってなさそうだけど、反作用で反対に回るというやつ)が、すべてにおいて良好でした。
      オーバースイング、スエー、頭の動きがどれも抑えられる感じでした。
      特に短い距離のアプローチだと、肩を動かすよりも、この足首を使うというのが、意識的なものでよかったです。

      手首の使い方も、なんとなく掴めそうなのですが、これは・・・
      恐ろしいぐらいアイアンのヘッドが返った状態で当たります。
      素振りで右手のヒンジが曲がった状態でインパクトする感覚、7Iで100yをハーフスイングでまっすぐ打つのは、なんとかできるのですが、気合で振るとアイアンすべてが低弾道でフックになってしまいました。

      でも、少しづつ動画で説明していたことを思い出しながら練習してみると、徐々によくなる感じはあります。

      ゴルフを始めて2年程ですが、色んな人から「手に力が入っている」、というアドバイスの意味が少しわかってきました。自分ではゆるゆるの気持ちでしたのですが、指に力が入っているわけでなくて、手首の関節に力が入っていたようですね。
      ナイスショットの時は、こんなに右手首が反り返っていても、まっすぐ高弾道に飛び出るんだな~と。

      この動画の人が岡崎市の人だったら、たぶんレッスン受けに行くな~^^

タイトルとURLをコピーしました