スタジオジブリ作品集の各曲紹介と難易度

スタジオジブリ作品集の難易度

 このページは、「ソロギターのしらべ スタジオジブリ作品集」に収録されている曲の難易度の考察と、練習記録へのリンクとして用意しました。
 難易度は、このサイトの管理人(コン太郎)の勝手な判断基準で、初心者だった頃を思い出して書いています。

 楽譜に記載の難易度はA~Cの3段階ですが、同じ難易度Aでも、やさしいと感じるのもあれば、これがAなの?というものまであります。
 なので10段階程度になるように、独自視点で難易度を細かく数値化しました。

スポンサーリンク

難易度表記の説明

 この表は、ソロギター歴4年目あたりで書き始めました。当時でも、ほとんどの曲をなにかしら練習していたので、練習始めた頃を思いだして採点しています。改訂版で増えた曲は、TAB譜を初見演奏したときに感じた事をもとに書いています。
 4項目を4段階で評価しています。やさしいA、難しいD。

(総合)
 A=1点、B=2点、C=3点 D=4点として、4項目の合計です。
 激難しいのは満点 16点。とてもやさしいのは最小 4点となります。

(初見)
 ソロギター歴10年経っていますが、私は五線譜を見て弾く事はできません。そしてTAB譜でも、初見ではなかなか弾けないものです。
 初見のTAB譜を見て、なんとなく弾けそうな曲がA、絶対練習しないと弾けないと思うのがCです。Dは見ただけで挫折するレベルです。
(リズム)
 ジャジィーなハネているリズム、全体的なリズム・テンポ、ベース音の配置等を考慮した難易度です。
(奏法)
 親指で弦を叩く、人工ハーモニクス、ストローク、ブラッシング等の、特殊な奏法の難しさを基準にしています。
(その他) 
 ほとんどの曲に、オカズというのか、なにかしら難しい箇所、その曲らしい特徴があります。独自解説付きです。

初心者へのおすすめ曲

 私の判断基準で6~7点以下の曲をお勧めします。
 私は、「いつも何度でも」「君をのせて」「やさしさに包まれたなら」をひたすら練習していたと思います。
 難易度低めの曲と書いていますが、自己満足で弾けるようになったのは1,2年後です。
 それでも、他の基礎練習をしながら、少しづつ好きな曲が弾けるようになってくるのは楽しかったですよ!

各曲の難易度

総合 初見 リズム 奏法 その他 曲名 解説
ナウシカ・オープニング  イントロの右手のみのハーモニクは練習必須。譜面Cは股裂き気味。エンディングの図3Fコードの部分セーハーは、指が反るのに半年以上かかりました。
ナウシカ・レクイエム  この手の曲調は消音をしっかりしないと、間延びしている音がとても気になります。お手本演奏は意外と速いです。あのテンポだと譜面A1、A2の最後のハンマリングとコードチェンジが難しいです。
14 鳥の人 エンディング  スタジオジブリ作品集の中でトップを行く難しさだと思います。後半の譜面Dは一ヶ月集中して練習しても、まったく歯が立ちませんでした。この16音符の部分をスラスラ弾けるようになるのはいつの頃か。
10 風の谷のナウシカ  イントロのプリングを含む部分が股裂きフォームです。譜面Cに移る前のこの手のストロークは力加減がとても難しいです。要所要所に入っているオカズの16音符が曲者です。
スラッグ渓谷の朝  この曲も消音をしっかりしないと、間延びしている音がとても気になります。自分はリズムを取るのが難しかったです。譜面Cの最後から3小節目、このオカズもリズムを狂わせやすいです。
シータの決意  イントロの人工ハーモニクスを綺麗に弾くには練習が必要ですが、それ以降はどちらかというと弾きやすい曲です。途中に難しいオカズもないので、イントロを省略すると総合Aかなと。
君をのせて  特別な奏法はなし。しかしギターに慣れていないと、譜面CサビのAmに瞬間的にコードチェンジするのが難しい、またこの箇所の伴奏の強弱が難しいですね。
11 さんぽ  イントロの4小節は要練習です、ベース音が6弦開放というのが唯一の救いです。自分はこの曲でシャッフルのリズムを知りました。このハネたリズムは慣れないとまったく弾けませんでした。そして消音しないと、歯切れが悪いです。
おかあさん  譜面B手前のプリング・ハンマリング、譜面C後半の5フレットセーハのコードチェンジが難しいです。自分的には「君をのせて」の方が難しいです。
風のとおり道  イントロの16音符の箇所を省略すると、スタジオジブリ作品集の中では簡単な部類といえます。しかし、そのイントロ部分が難しいんです。ここを波のように強弱をつけて弾かないと聞き苦しい感じになります。
まいご  特に難しい箇所も16音符も無く、高フレットへの移動もないので、スタジオジブリ作品集の中では簡単な部類といえます。唯一の欠点は知らない人が聴くと「暗い曲」と感じる事か。自分的にはこの曲の盛り上がり方は好きです。
となりのトトロ  自分が始めて自己満足で弾けた難易度C表記の曲です。しかし未だに譜面Cサビ手前のストロークの部分は弾けません。弱めに弾くのも、ブラッシングするのも難しいです。この部分があるから難易度C表記な感じです。
総合 初見 リズム 奏法 その他 曲名 解説
はにゅうの宿  イントロの人工ハーモニクとベース音の組み合わせは、かなりの練習必須。イントロを省略すると一気に難易度は下がります(オールA)。
晴れた日に・・・  曲の出だしから股裂きファームです。途中サビの譜面Cの16音符の徐々に音が下がっていく伴奏部分の運指と、音の強弱が難しいです。
13 ルージュの伝言  メインパターンのストローク+ブラッシング・弦の打音、これがパッと見ただけではまったくつかめませんでした。繰り返しCDを聞いて、練習してやっと手が覚えてくれても、綺麗に音がでなかったり・・・。
海の見える街  前半部分はまだやさしいです。譜面Cだけが異様に難易度が高いです。すでに練習を始めてから数年経っていますが、未だに納得のいく演奏ができません。
身代りジジ  この曲は消音の練習曲ですね。このハネているリズムは慣れると以外に難しくありません。知らない曲でしたが、とても好きな曲になりました。弾いて楽しい曲です。
10 やさしさに包まれたなら  この曲で、スリーフィンガーの練習をしました。最初の頃は、ほんと弾けませんでした。イントロなんて何弾いてんだか状態です。ただ有名な曲なため、ある程度テクニックが身につくと、リズム的なものには苦労しないかと思います。
メインテーマ「おもひでぽろぽろ」  この曲は難易度表記がCですが、自分的にはAかなと。ただ初弾きが、ギター歴4年目の指が開くようになってからなので、実際は初心者には厳しいのかもしれません。譜面Aとか股裂きファームです。
おもひでぽろぽろ  グリッサンドの部分ぐらいでしょうか難しいところは。後はいかに綺麗に、確実に感情を込めて弾くかですね。残念なところはマイナーすぎる曲というところでしょうか^^
14 愛は花、君はその種子  初めてジブリ作品集をぺらぺらめくった時に、絶対弾けないだろうと思った曲の一つです。頭では理解しても、手がまったく動かないです。またリズムが口ずさめないと、とても難しいです。
さくらんぼの実る頃  この曲はグリッサンドの部分を省略すると、難易度は下がります(オールA)。で、このグリッサンドが結構クセ者です、グリスしながら他の指でセーハーするという動きは、繰り返し反復練習ですね。
16 帰らざる日々  この曲はギター歴4年目の現在でも、まったく弾けなさそうな楽譜です。実際弾いてないのでわかりませんが、お手本CDを聴くとゆっくり目の曲調なので、以外に練習すると弾けるのかも・・・かも?
15 時には昔の話を  譜面Bまでは、難易度的にはBかと思います。しかし譜面Cの難易度はCを越えてDですね。聴いても聴いても、速すぎて指も脳も処理落ちしています^^
総合 初見 リズム 奏法 その他 曲名 解説
エンゲルス・ツィマー  カポ8は普通のギターでは難関です。パプーズなら普通に弾けます。カポ3,4あたりじゃないと弾けないですね。演奏的にはベース音を一定に弾きつつ、メロディーを弾くのに慣れていれば、さほど見た目の楽譜ほどには難しくはないかと思います。
11 カントリーロード  同じスリーフィンガ調の曲調の「やさしに包まれたなら」と比較して、プリングハンマリングのテクニックが付加されています。難易度的には同じかと思いますが、自分が元の曲をよく知らないので1点分増やしました^^
もののけ姫  この曲もイントロの人工ハーモニクスが無ければ難易度A確定なのですが、この人工ハーモニクは結構練習が必要です。なお私は小指で弦を弾いています。また高フレットへの移動も頻繁にあります。スムースなコードもチェンジも要練習です。
アシタカとサン  アレンジの傾向、難易度的には、「君をのせて」と同じかと思います。自分はもののけ姫よりも、ラピュタの方が好きで、もののけ姫の曲の印象が低いので、難易度的には上にしました。口ずさめない曲は難しくなります。
10 アシタカせっ記  ジブリ集の中で難易度設定が?な曲の一つです。前項の「アシタカとサン」がBで、こちらはAです。なのにスムースに弾くのが難しいプリングや、歯切れを良くするための消音、最後のトリルみたいなやつに、右手のみのハーモニクと明らかにこっちのが難しいと思います。出だしのFメジャー7のコード押さえにくいし^^;
16 ひとりぼっちはやめた  ジブリ集暫定一位の難易度です。自分的にストロークが苦手上に、このブラッシングが綺麗にできません。そしてなによりもとの曲がよくわからない^^; Youtubeで聴きましたが結構和む曲ですね。とはいえ激ムズです。これ弾けたら調べシリーズの映画編の曲がほとんど弾けますね。
あの夏へ  出だしのイントロのファームはキツイです。譜面の見た目は難しそうですが、練習すると、なんとなく弾けるようになる曲かと思います。ただ部分セーハが多いので、弦をビビらせずに弾くのが難しいかもしれません。
いつも何度でも  ソロギター初心者でジブリ集を購入した方が、最初に練習する曲の筆頭ですね。Youtubeでよく見かけます。自分も始めの曲がこれでした。しかし綺麗に弾くのがとても難しい曲です。お手本演奏のスピードで弾くと難易度B以上かと思います。あのスピードでプリングハンマリングしながらのコードチェンジは4年目の今でも練習しないと綺麗に弾けません。
14 風になる  アレンジの傾向、曲調的には「ルージュの伝言」と同じような感じです。でもサビにプリングハンマリングを多用しているので、こちらを点数上げときました。このサビを流れるように弾けるようになるのはいつの頃か・・・。
人生のメリーゴーランド  序盤は簡単かな~と思わせといて、終盤から徐々に難しくなります。またこの曲もお手本の演奏スピードは超難しいです。あの滑らかなプリングハンマリングを実現するのは練習あるのみですかね~。
世界の約束  特に変ったテクニックはエンディングのハーモニクス以外に見当たりません。オーソドックスなアルペジオ+メロディですね。譜面Dは難易度B以上、そして最後のハーモニクはこの4小節を弾くだけでも、人工ハーモニクをやったことが無いと1ヶ月は練習必要です。
12 テルーの唄  この曲は、しらべの悦楽映画編に最初記載されました。その中では難易度Aですが・・・、ジブリ編と比べると明らかに難易度Cですね。特に後半のリズムを取るのが難しいと思います。
10 崖の上のポニョ  この曲も、しらべの天上の映画編に最初記載されました。その中では難易度Aです、そして映画編の曲は全てジブリ編を基準にすると難易度C級の固まりです。この曲を弾きたくて猛練習して、なんとか弾けるようになりましたが、「となりのトトロ(難易度C)」よりも明らかに難しいかったです。
総合 初見 リズム 奏法 その他 曲名 解説
さよならの夏~コクリコ坂から~  難易度A:しらべ11は、映画篇と比べたら、比較的難易度が易しくなった気がします。部分セーハーができないと少し弾きにくい箇所があるかな。また、このようなスローな曲は音の強弱を付けるのが難しいですね。
Arrietty’s Song  この曲も難易度A。でも1ヶ月以上練習しても暗譜できなかった^^; ベース音をブツ切りしない、プリングハンマリングはしっかりと、そしてこの曲も単調になりがちなので、大げさに音の強弱をつける!! と意識したけど・・・ソロギター奥が深いです^^
13 ひこうき雲:「風立ちぬ」より  難易度B:食って入るメロディ、ハンマリングプリングの多用、高フレットでの演奏、そして一番のネックは、実はあまり好きな曲でない^^;
12 旅路(夢中飛行):「風立ちぬ」より  難易度B:風立ちぬの曲ではこれが好き! 前半の高フレットの演奏は反復練習あるのみですね><; 
いのちの記憶:「かぐや姫の物語」より  難易度A。ゆったりした曲で、徐々に盛り上がる曲調は、まさにジブリですね^^

コメント